Special Plants Gallery Special Plants Gallery
会員登録

アエオニウム 小人の祭り錦 Aeonium sedifolium ’variegata'


No.24000156     Succulents

アエオニウム 小人の祭り錦 Aeonium sedifolium ’variegata'

カナリー諸島 原産 園芸品種

level 75 rank S size XS/ 7.5cmpot /H15cm W11cm (全体) H9cm W11cm (植物のみ)

小人の祭りの和名で親しまれるアエオニウムの仲間です。 ここ何年か前に突如として現れた美しすぎる錦を紹介します。

元々、アエオニウムが大好きで、小人の祭りが大好きなので、高額の時に欲しくて数株手に入れました。 本当に惚れ惚れする美しさで、性質は基本種の侭、色合い異なって見事な斑入り種です。

アエオニウムは黒法師(Aeonium arboreum 'zwartkop')を始めとして好きな品種群ですが、一部の種は夏場の高温多湿に弱く、蒸れると一気に元気をなくします。 また、多肉質にも乏しいので、極端な乾燥も嫌います。 その上、霜や低温にも弱いのでキチンと管理出来ないと越冬も越夏も両方とも困難です。

基本的には極端な高温期と低温期を除いては風通し良く放置で問題ないのですが、その塩梅が重要です。 秋口から動き始めてこれからの季節が見頃です。

元々、カランコエとアエオニウムは大好きなスタンディングフォームの植物群なので、放置し過ぎている子達を仕立て直して紹介していきます。

エケべには全く興味無く疎いのですが、ココら辺のベンケイソウ科には目が無い僕です。 チレコドンよりコチレドン派なのは隠しても隠し切れません。

ただ、近年ではエケベリアだけで留まればいいのですが、ココら辺のアエオニウムも雑交配が目立つようになってきました。 もう、育種ってビジネス優先化していく時代なのだと実感しております。

送料   着払い対応

販売エリア 日本全国

入札期間 2024/12/27(金)20:00  〜  2024/12/31(火)22:00

終了


スタート価格 ¥5,000

最高入札価格 ¥8,000

入札件数 1


入札は締め切られました。
落札のご連絡メールが届くまで、数十分かかる場合がございます。




一覧へ戻る