Special Plants Gallery Special Plants Gallery
会員登録

ガステリア 臥牛竜(極白点照葉) Gasteria nitida var. nitida


No.25000209     Aloe&Hawo&Gast

ガステリア 臥牛竜 (極白点照葉) Gasteria nitida var. nitida

南アフリカ原産 園芸選抜種

level 100 rank S size XS /9cm pot /H14cm W13.5cm(全体) H7cm W13.5cm(植物のみ)

元録という大昔のネームドな臥牛竜で、白点選抜用の親木に残していた株です。

肉厚さも白点も光沢も最高です。

この個体は臥牛竜の中でも群を抜いて白点の素晴らしい選抜個体です。

白点系統は古の固有名称もつく個体は幾つか在りますが、和名ではなく、ほとんどの個体が呼称にあたると思われます。 もう、近年は殆ど見かけなくなった系統です。古くからの趣味家さんの棚下にでも有るかもしれません。

国内の古くの文献を探ったところ、臥牛(Gasteria armstrongii)と臥牛竜の分別は互生するか輪生するかによって分類されていたようですが、臥牛竜と呼ばれるのの基本は花が臥牛とは異なるので別種であると思いますが、、、、、 臥牛との交配個体も多い為、短文では見解を記載できません。

実際にこの元録も臥牛竜に臥牛がかかってそうな顔付きなのは見ての通りですが、話し相手がもう殆ど他界されてしまった為、あくまでも僕の個人見解になりそうです。

近年では、V.J氏の記載や見解が一括りに扱われる時代になったので、一応今後の記載を含めて旧渡来の臥牛竜はニチダ記載にしますが、異議申し立てのある方は申し付けください。

コレ、短葉、肉厚、達磨、白点、矮生。 何を取っても非の打ち所が有りません。

現地に行ってもこれ以上の個体には早々に出逢えないでしょう。

ソレが園芸の醍醐味です。

学術的にもビジネス的にもハマらない園芸的観点ってのは、日本古来の美的。その侭に。今後も引き継がれて行くと信じております。

交配親にして来た重鎮株をひとつリリースします。

手に取って触ってみてください。 触り心地はガステリアの醍醐味です。

送料   着払い対応

販売エリア 日本全国

入札期間 2025/04/02(水)20:00  〜  2025/04/04(金)22:00

終了


スタート価格 ¥10,000

最高入札価格 ¥13,100

入札件数 3


入札は締め切られました。
落札のご連絡メールが届くまで、数十分かかる場合がございます。




一覧へ戻る