Special Plants Gallery Special Plants Gallery
会員登録

サンセベリア カナリキュラータ Sansevieria canaliculata


No.24000026     Sansevieria

サンセベリア カナリキュラータ Sansevieria canaliculata

東アフリカ原産

level 85 rank A size L /28cmlowpot /H58.5cmW37cm(全体) H47cmW34cm(植物のみ)

戦前から日本にあるサンセベリアの一種です。 当時はまだまだ学名とかで呼んでなくて全て和名の時代です。 アガベは竜舌蘭。ユッカは君が代蘭。トックリランは徳利蘭。 サンスは、、、 千歳蘭(Sansevieria trifasciata) 広葉千歳蘭(Sansevieria grandis ) 厚葉千歳蘭(Sansevieria hyacinthoides ) 筒千歳蘭(Sansevieria cylindrica) 棒千歳蘭(Sansevieria canaliculata ) ⇒スタッキーstuckyi とされてきたが後に誤報で訂正… の五種が古くの文献から知られており、千歳蘭始めとしてコレらは明治後期頃の導入とされます。

で。 ぶっちゃけ僕も植物園などを一通り見てカナリをスタッキーだと… 信じていたのは今だから書ける話でして。。。

数年後にホンモノのスタッキーを見た時コレ?スタッキーなの? って…感じだったのは言うまでもありません。

僕の好きなサンスは勿論の事カナリ。スタッキーでは有りません。 僕はこの地面から1本ずつ無作為に生えるただの棒状の葉にメロメロでして。 スタッキーとかカナリとか人間の付けた名前なんてどうでもいいんだ。と実感しました。

兎に角コイツは素晴らしいです。 好きな植物全てのランキングでBest10から外れる事は死ぬ迄無いと思います。

そのくらい惚れている永遠のランカーです。 画像ではなくリアル…そして手元…ソレを教えてくれた大先生です。 どんな珍品でも叶わない。コイツの"らしさ"は桁が違います。

生育の遅さもダントツ… 不可思議さもダントツ… 地模様無きシワのある葉… #そして最高の質感 …

ほめ過ぎ。 僕の一番好きなサンスは勿論カナリです。 群生大株を一鉢出品してみます。

是非とも手に取って眺めてみてください。

送料   着払い対応

販売エリア 日本全国

入札期間 2024/08/30(金)20:00  〜  2024/08/31(土)22:30

終了


スタート価格 ¥20,000

最高入札価格 ¥30,000

入札件数 6


入札は締め切られました。
落札のご連絡メールが届くまで、数十分かかる場合がございます。




一覧へ戻る