No.25000264 Treeforms
コミフォラ sp エイル Commiphora sp. 'Eyl Somalia'
ソマリア 原産
level 95 rank S size L / 21cm lowpot /H32cm W61cm (全体) H23cm W61cm(植物のみ)
ソマリアのエイル近郊の自生域とされるコミフォラの仲間です。
この『spエイル』 という名前は園芸共通仮称ですので、エイルの町の近郊採取のコミフォラの仲間だって捉えてください。
実際のトコロ、東アフリカの羽状複葉の小葉系統のコミフォラは限られていますので、エネアフィラ(Commiphora enneaphylla) クエルシフォリア(Commiphora quercifoliola) フォリアセア(Commiphora foliacea) ギレアデンシス(Commiphora gileadensis)の辺の限られた生き残りの亜種で、地域変種にあたると思われますが、ココら辺の話し相手がいない為、明言は今の時点では避けておきます。
ピンネイトリーブス(Commiphora sp.'Pinnate leaves')なんかもこの近縁系統です。
良く分からない方の為に、ミルラ(Commiphora myrrha)系統のアビシニカグループや、カタフ(Commiphora kataf)等のアフリカーナグループとは種の祖のチームが異なると書いて置きます。
僕の絶滅論イメージその侭にコイツ。。。
話し相手はどのジャンルでも欲しいのですが、古くはエキゾチカ輸入の頃から、コレに僕も虜になっている人間でして、カタフはただヒョローっとスーっと伸びるだけでつまらない樹ですが、羽状複葉のこの系統はつくっていても、つくり甲斐があります。
ただ、基本的にこの樹の特徴的な凹凸の有る幹タンクはほぼ、短時間では形成しませんので、ソコはやはり歳月を何十年も時を経た山木ならではの風貌です。
でこの凸凹。。。。 エイル近郊は年間降雨が非常に少なく、雨が降らない年もあり、振っても年僅かひと月程の雨期でして、どれだけの年数を重ねたらこんな姿に成るのか?って教えて欲しい程な姿カタチです。
タイで交配し、種子採取されている話し相手がいらしたので、いろいろと聞いてみましたが、この凸凹扁平の姿は既にソコにはなく、『タイ使用のただの雑木』になっていました。
生育旺盛でモリモリに茂ってフサフサになっているので、多分興味が無ければ、spエイルのこの横這いの姿に興味が有っても誰も気付かず見過ごすと思います。(僕ですら見過ごしかけたので。)
そう簡単にこんな感じにはつくれないのも園芸の浪漫なので、未来に整えて断片だけでも、後世に残して逝きたいと思います。
てな風に、進化ではなく、塊根形成もせず、痩せた土地に生える極度の乾燥に耐えうるためのコブでしかありません。(いわゆる塊幹形成です。) で、水があり得ない程に大好きなので、高温期には水を切らさないように管理したら生き生きとした美しい姿を見れます。が、現地でこんな姿に成る事は数十年有っても一度もないと思われますので、そこら辺はちゃんと、リスペクトの矛先を間違えないようにしてください。
平原に生えればただの雑木。。。 現地の採掘チームの方も多分見過ごすと思います。(僕は近くに生えてる伸び伸びとした樹の花が見たいんです。)
其れが分かればどの種の亜種かは同定できると思いますが、交雑の生き残りの可能性も有るので、生きているウチにエイルの町迄行ってみたいです。(無理か。)
根がしっかりと出来れば、低温を除き超頑丈なので、後は究極のメリハリを心がけてください。
6月終わり頃から8月いっぱいくらいの間は出来る限りの高温管理で、水を切らさないように通風良く管理して、それ以外の季節は低温だけは避けて断水放置で問題ありません。
今月何か灌木をとコレ選んでみましたが、露天放置チームは雨が皆無で水やりしていないので、ほぼガビガビで魅せれる樹がなかったんですが、この春にアサに根下げした、この子がとても綺麗になっていたので、紹介します。
2022輸のベアが極端に一番高かった頃の完全無欠の極上株です。
充実して、日本で十分に落ち着いている樹ですので、お見逃しなくお願いします。高評価いただけると助かります。
『タイ使用のただの雑木』ではなく、日本仕様の美しい樹に仕立て上げてください。
送料 着払い対応
販売エリア 日本全国
入札期間 2025/07/30(水)20:00 〜 2025/08/01(金)22:00
入札終了5分以内に入札があった場合、入札終了時間が、10分延長されます。
100円刻みから入札可能です。 一度、入札いただいた金額は取り消しできません。 金額を一気に上乗せしての飛び入札も可能です。
*いたずらな入札はお控えください。
*入札金額をよくご確認の上ご参加ください。
*一点モノ並びに逸品モノの掲載ですので後悔の無いようにご入札ください。
入札者 | |
---|---|
やなぎ | ¥160,000 |