Special Plants Gallery Special Plants Gallery
会員登録

サンセベリア ロブスタ 矮生細葉 Sansevieria robusta 'Compact narrow'


No.25000274     Sansevieria

サンセベリア ロブスタ 矮生細葉 Sansevieria robusta 'Compact narrow'

東アフリカ 原産 選抜個体

level 75 rank A size L / 14.5cm pot /H85cm W75cm (全体) H74cm W75cm(植物のみ)

扇形に展開するサンセベリアの仲間です。

ココら辺の棚花種はかなり大型になるモノが多く、この株の基本種としているロブスタ(Sansevieria robusta)は葉丈1mを優に越えます。

で、ココら辺は過去に何度か?色々聞いたり調べたり、勉強したのですが、やはり話し相手おらず、どちら向きにしても、どの角度から見ても、どの観点から見ても、断言し難いのが本音です。

まず、ロブスタ種に関してですが、葉の断面はV字で先細り下葉はほぼ反り返らずに開かずに立ち性で展開します。花は長く高い棚花の個体が多いです。

次に、エーレベルギー(Sansevieria ehrenbergii )種に関してですが、分布域が広く個体差が大きい為一概に書ききれませんが、葉の断面はU字で株元は肉厚葉葉先は先細り下葉は広がり反る様に雄大に広がって左右展開します。花は横の棚広がりが広い個体が多いです。

次にロリダ(Sansevieria rorida)種ですが、以前紹介したLav.23319 やサムライ、バナナを始めとして葉の断面は半円で、株元から葉先にかけて肉厚葉で葉先の先っぽだけ細り下葉は反り返らず左右展開します。花は丁度ロブスタとエーレンの間くらいの棚広がりです。

後、ペロッティー(Sansevieria perrotii ) はV字、先細り、反り返り、長めの棚花。

ザンジバリカ(Sansevieria zanzibarica)は半円、先細り、立ち性、長めの棚花。

他を書くとキリが無いので今日は辞めときます。

で、何故?ココら辺の勉強するのを辞めたか?というと、

1.実生すると顔がバラバラで、個体差異の振り幅があり過ぎる。

2.花、花弁での種の見分けがまず困難。

3.Natural hybridや既にMIXbreed だと思われる個体が存在する為。

4 僕以外の人がじっくりと見ても同定出来ない為。

5 最終的には分類出来ない。

諦めて辞めました。アガベでもナンデモですが、遺伝子検査とか?あんまり園芸的に重要視していないし、逆に邪魔な部分も多いです。あと園芸的には名前つけ始めるとキリが無いので個体に絞って集中しています。

で、今回紹介する様な、明らかに比較差異出来る個体のみ、ぼちぼちとつくっています。 このタイプはかなり特異なので、興味無くても普通に美しいと思ってもらえると思います。

明らかに細葉の小型な個体です。

独特な風貌をお楽しみください。

葉先のトゲには注意して下さい。

刺すのに十分な武器になります。

送料   着払い対応

販売エリア 日本全国

入札期間 2025/07/30(水)20:00  〜  2025/08/01(金)22:00


スタート価格 ¥10,000


入札価格

¥


入札締め切り時間の延長

入札終了5分以内に入札があった場合、入札終了時間が、10分延長されます。

 

入札額

100円刻みから入札可能です。 一度、入札いただいた金額は取り消しできません。 金額を一気に上乗せしての飛び入札も可能です。

 

*いたずらな入札はお控えください。

*入札金額をよくご確認の上ご参加ください。

*一点モノ並びに逸品モノの掲載ですので後悔の無いようにご入札ください。




一覧へ戻る