No.25000277 Agave
アガベ ディスメティアーナ 雪月花 Agave desmetiana "Setsugekka"
メキシコ 原産 園芸品種
level 50 rank A size M / 15cm lowpot /H26cm W33cm (全体) H17cm W33cm(植物のみ)
改めてこのサイトにも紹介掲載しておきます。
日々…些細な植物の変化を見続けて20年… 何処かで植物を見る際も同じくしてアンテナ張って…
僕のオリジナル選抜品です。名称は公募でInstagramで募りました。 クリーム糊中縞深クリーム覆輪です。
作出由来をここに書き残しておきます。
手にした方はお気付きの方もいると思いますが、幅広の側棘の強めな個体です。 元々は大普及種の黄覆輪錦のムカゴ代わりで、二十数年前に先輩の所で微妙な白覆輪錦の棘の強めな株が出ました。
その株の果てる初開花の際に、その白覆輪錦のムカゴを選抜して、殆どはちょうちんか青だったのですが、その中にベタ糊クリーム斑や乱れたほぼ青の片斑数枚が幾つか有って、そこからの選抜個体です。
それらの幾つかを兜割りし選抜していく上でハーフ&ハーフが出来て、180℃青180℃ベタクリーム糊斑の株を最終的に兜割した中から殆どが青かちょうちんだったのですが、総柄のクリーム糊中縞深クリーム覆輪が安定し出来ました。
そのオリジナルからの栄養系の増殖株です。
僕自身が実際のところ、このような枝代わり(芽替わり)の個体を多く選抜しているので、この種も一度雑多になり曖昧な記載をしておりましたが、自身の過去のメモと、別の株の白覆輪のムカゴから同じ選抜をトライして、もう一度雪月花が別由来で自分自身でつくれたので明記します。
で、今も尚、更なる光を求めて繰り返し繰り返し続けております。
ゴールドマージンも雪月花も。ちょい…の変化からの選抜個体になります。
増えない種では無いので、世界中に普及していけばいいなぁ。と思っております。
そろそろ僕のリリースした子達からの派生株も世に出てくると思います。
本当に美しいので。。是非。。 小苗からつくってみてください。 国内作出のオリジナルアガベです。
別記 *銀河旅人は僕の作出種ではありません。 定かな情報ではありませんが台湾の方が『旅人さんから買った』というのが台湾NAMEの由来の模様です。
送料 着払い対応
販売エリア 日本全国
入札期間 2025/07/30(水)20:00 〜 2025/08/01(金)22:00
入札終了5分以内に入札があった場合、入札終了時間が、10分延長されます。
100円刻みから入札可能です。 一度、入札いただいた金額は取り消しできません。 金額を一気に上乗せしての飛び入札も可能です。
*いたずらな入札はお控えください。
*入札金額をよくご確認の上ご参加ください。
*一点モノ並びに逸品モノの掲載ですので後悔の無いようにご入札ください。