No.25000283 Caudiciforms
ドルステニア バルニミアーナ Dorstenia barnimiana
エチオピア・ケニア・タンザニア etc 原産
level 75 rank S size XS /7.5cm pot /H16.5cm W7.5cm(全体) H2cmW7.5cm(花含まず)
まず。初めに僕はドルスマニアですが、芋ドルスは過去に一度辞めた経緯があります。
ガガの多肉系統を全て辞めた時に一緒にラフィオ(Rhaphionacme)を全て弾いて、その時にココら辺の芋ドルスも大半は弾きました。
どうしても、元々、バルブやメセンは弾いて来た経緯もあり、休眠期に植木鉢だけになる植物や、ジャガイモだけになる蔓塊根植物はラベルを全部に立てれない僕には向いていなくて、どうしても球根系統は避けてしまいました。
ただ、ドルスマニアの僕はこの花が大好きで、棄てに棄てきれずに、棚下に放置していたところ、コロニーつくって野良り出したので、十余年の時を経て、誰もつくらないし、世に出ても来ないので、やっぱここら辺数種の芋ドルスは棚上に上げて再開しました。
『花が無ければ、誰が見てもただの雑草です。』ソコはご注意ください。
『葉すら無ければ、誰が見ても土が入った植木鉢です。』ソコはご理解ください。
*発送時に花が終わってしまっている場合もございます。また咲いてきますが、気紛れなので、せっかちな方は入札は控えてください。
クワ科ドルステニア属の中でも特異な縦長の花を咲かせる種で、産地によって多少異なりますが、茎は持ちません。
ベンゲレンシス(Dorstenia benguellensis)等の有茎系統の芋ドルスに関しては今はほとんどの種が放置中の数年間なので、また、気が向いたらコロニーから出してきて紹介します。
まぁ。ドルステニアの花。一度生で見ると、それぞれ惚れるので注意が必要です。
ドルステニア。遠くから、やって来て、タネ播き散らして。
僕のコロニーもだんだんと各種成熟しつつありますので、少しずつ物販出来ればと思います。
バル。やっぱ、、、棄てなくてよかったです。
送料 着払い対応
販売エリア 日本全国
入札期間 2025/08/28(木)20:00 〜 2025/08/31(日)22:00
入札終了5分以内に入札があった場合、入札終了時間が、10分延長されます。
100円刻みから入札可能です。 一度、入札いただいた金額は取り消しできません。 金額を一気に上乗せしての飛び入札も可能です。
*いたずらな入札はお控えください。
*入札金額をよくご確認の上ご参加ください。
*一点モノ並びに逸品モノの掲載ですので後悔の無いようにご入札ください。