Special Plants Gallery Special Plants Gallery
会員登録

サンセベリア サワデー Sansevieria hyb ’Sawatdee’


No.24000034     Sansevieria

サンセベリア サワデー Sansevieria hyb ’Sawatdee’

交配種

level 80 rank A size S / 9cmpot /H21.5cmW28cm(全体) H15.5cmW28cm(植物のみ)

いよいよ。国産のランナー仔の初出しです。 ココから本番の爽やかなサワデーです。

ここ数年タイで育種盛んになったHybridサンスですが、先にタイに行った際も、 もうおなか一杯です。。。って程の沢山の交配種を見てきました。

交配種に交配を重ねてもう。。。 僕の園芸感的に、、、どうでもよくなる時ってそんな感じで、 それぞれ全部に名前つけてまぁ。。。 ハオでもブロメでもそうですが、ココからはアガベもサンスもそんな感じの雑多は否めません。

で、僕の好みってのは有るので、やはり何百もの素晴らしい交配個体が並んでいても、、、。 やっぱりサワデーが格別です。 やっぱ。自分の目で見て、輝く逸材ってのは、いいもんだ。と改めて実感した次第です。

以下コピペですが、出逢った時の昔話を掲載して置きます。

ひと昔前…タイのとある田舎のオクジョーで… 園主交配実生の小さな名もなきサンスを見てた… まだ小指の先の三本程のソレらをしゃがんで眺めてた。 Sansevieria Lav23319(rorida)×Sansevieria ’Boncellensis’ の初仔の数鉢だ。

園主と二人『断然コレだな…』ってニヤニヤしながら… いつも通り『下葉を一枚譲ってください。』というと。 勿論…毎度の如く『NO.』って。(たまに『OK.』のもある。)

大のオトナがニヤニヤして未来を想う。 ソレは園芸だと思う。

時は流れて…数年後…まだ名も無きそのクローンに再開し譲って貰った。 やっぱ。好み。ドストライク。

イイなぁ…と思うのは時が流れても変わらない… ソレが好みであり。沢山見てきても素晴らしい…

選抜ってのはそんなモンだ… 名も無き時にまず最初に高額で手にした子…

なんて美人さんなんだ… 今では名前がついて…サワデー らしい… 爽やかというよりは凝縮された小さな王者の風格…

まぁ…コイツは普及するだろう… てか…して欲しい…

なんとなく、手が勝手にぼちぼちサワデーは増やしている。 サワデーは銘品である。

今回、サワデー錦を初リリースしようか悩みましたが、タイでの相場観が、やはり日本での価値観の5倍。。10倍は軽くするので、 現在の販売は控えます。(安値過ぎると、逆にタイに転売されそうなので・・・)

サンスに限らず全てですが、、、。(溢れてるモノを除く。)

送料   着払い対応

販売エリア 日本全国

入札期間 2024/08/30(金)20:00  〜  2024/08/31(土)22:30

終了


スタート価格 ¥10,000

最高入札価格 ¥17,800

入札件数 20


入札は締め切られました。
落札のご連絡メールが届くまで、数十分かかる場合がございます。




一覧へ戻る