No.24000086 Treeforms
ブルセラ ミクロフィラ Bursera microphylla
メキシコ原産
level 50 rank A size M / 15cm lowpot /H53cm W42cm (全体) H45.5cm W42cm (植物のみ)
実生ミクロの実験してきたつくりこみ株です。
ずっと挿し木の挿し穂と種子を貰って来た小葉の系統のミクロフィラです。 僕の愛して止まない香りを持つ植物で、棺桶の中にはこの香りでイイかな?と思います。 サクラ(Boswellia Sacra)も捨てがたいですが、現段階ではやはりコッチかな。。 →最近パラドクサ(Bursera paradoxa)とシクロフィラ(Commiphora cyclophira)の香りも捨てがたいので、 ココら辺。未来に乳搾りして焚いてみたいです。
まぁ。ミクロ。小葉の樹が好きな上に香りと幹肌。。たまりません。 数年前に最後の手持ちの山木を手放して以降ミクロのリリースはしてきませんでしたが、近年実生苗が出回るようになったので、 つくりの参考と見本的にちょうどお手本くらいの樹を掲載します。
実際にファガロイデス(Bursera fagaroides)等とは異なって、伸ばせば、ヒョロヒョロの樹にしかなりません。 ただの雑木です。
やはり、現地の上に伸びず横に這うようなスタイルになるには、そういった景色を描かなければなりません。 憧れは憧れの侭。僕には永遠のSpecial Plants という立ち位置は変わりません。
今回の株もココから仕立てて行こうと思いましたが、やはり僕は実生苗からでは無く挿し木苗から仕立てていきたいと近年改めて思うので、 今回春先に浅鉢に下げて幹元をしっかりと充実させて来たので、お探しの方は是非ともご検討ください。
しっかりと充実。ヤバ格好いいでっす。 毎日香って、眺めてニヤニヤしてください。
で、ミクロ。 産地により、個体差が葉性にも生育にも差異があります。 僕自身もっと個体差異を集めたいと思っております。 ➡最近実生されてる方で葉性の異なるミクロあれば高価買取ます。
送料 着払い対応
販売エリア 日本全国
入札期間 2024/09/18(水)20:00 〜 2024/09/21(土)22:00
終了
入札は締め切られました。
落札のご連絡メールが届くまで、数十分かかる場合がございます。