No.24000091 Treeforms
オペルクリカリア ボレアリス Operculicarya borealis
マダガスカル原産
level 75 rank S size M/18cm lowpot /H57cmW55cm(全体) H48cmW55cm(植物のみ) 幹の直径5cm
僕の初期の国産株です。 本当にさわやかな美しい葉の植物です。 広くここ数年で知られる事となった、、、、。 パキプス(Operculicarya pachypus)と同じオペクリの仲間です。
近年まで、あまり存在は知られておらず、、ボレアリスなんてのは僕以外に誰も興味がある人を知らないような植物です。 僕は、コレを手にした頃からメロメロですが、多分現物見ないと伝わりません。
ボレアリスの特徴としては、、 羽毛のある葉。 光沢は無い。 葉先が尖り、パキプスなどと比較しても大きい。 樹皮は茶系の色彩。
新芽の美しさは異常。。。。
そんな感じです。 仕立てがいのある雑木ですので、是非とも既にパキプスやデカリーをお持ちの方は並べてあげてください。
僕みたいにこっちの方にに惚れてしまう方も現れるかもしれません。
秋の紅葉も素晴らしい種ですが、春先の新芽は本当にダントツです。 本来ならば新緑の頃に画像撮って掲載したいのですが、なかなか春には出来ませんのですみません。
この株の来春の新芽見てニヤけて下さい。 マジのメロメロになります。
送料 着払い対応
販売エリア 日本全国
入札期間 2024/09/18(水)20:00 〜 2024/09/21(土)22:00
終了
入札は締め切られました。
落札のご連絡メールが届くまで、数十分かかる場合がございます。