No.25000279 Euphorbia
ユーフォルビア デニシー Euphorbia denisii
マダガスカル原産
level 75 rank SS size L /14.5cm pot /H89cm W83cm(全体) H78cmW83cm(植物のみ)
超小葉の美しい立ち姿が色気ムンムンの異質な灌木ユーフォルビアの仲間です。
幹肌から枝先迄全てに纏う超小葉の繊細さが一際美しく光ります。
マダガスカルの南西部トゥリアラ州のフィフェレナナ川上流域のサカラハ近郊が主な自生地と僕の昔のメモには書いてありましたが、ジャーナルにも書籍文献にもWEB検にも情報乏しく、余計な事は書かない事にしておきます。
強いて言えば、近い仲間にアガタエ(Euphorbia agatheae)が有りますが柔軟系で、ちと性質が別物です。
以前紹介したウンブラクリフォルミス 等とも別系の進化です。
誰もが見過ごしそうなモノ。
僕自身興味が無い頃は見過ごしてしまうのかもしれませんが、やはり植物の多彩な進化は素晴らしく、現地では薮になって誰も見上げない様な雑木ですら…植物バカの僕にとっては究極です。
近未来。スタンディングフォームを並べて語る上で、毒のあるただ棒切れ並べるのは当然の事、肩を張って胸を張って正々堂々とデニシーも並べたいと思います。
という事で、今後十年先の未来の園芸を見据えつつ、親木にして来た一株を先にSPG掲載します。
挿し木から10年くらいのつくり込み株になります。
この種自体の流通乏しく、僕も初のリリースで、毎年数十本の枝挿しの親木に出来るので、今回のスタート価格は高めに設定させてください。
幹肌も最高でソレに纏うアンバランスな程の小葉丸葉。最高の植物です。
樹形を仕立てていくのも最高につくり甲斐が有ります。 *樹液の有毒には注意してください。
冬季は落葉休眠しますが、秋の紅葉も葉の落ちた姿も最高です。
乾燥には非常に強い種ですが、多肉植物らしい進化のユーフォルビアではないので高温期は水やりをお願いします。
是非、未来には多くの方に手にとって欲しい植物のひとつです。
送料 着払い対応
販売エリア 日本全国
入札期間 2025/08/28(木)20:00 〜 2025/08/31(日)22:00
入札終了5分以内に入札があった場合、入札終了時間が、10分延長されます。
100円刻みから入札可能です。 一度、入札いただいた金額は取り消しできません。 金額を一気に上乗せしての飛び入札も可能です。
*いたずらな入札はお控えください。
*入札金額をよくご確認の上ご参加ください。
*一点モノ並びに逸品モノの掲載ですので後悔の無いようにご入札ください。