No.25000280 Treeforms
フィルミアーナ パレンス Firmiana pallens (Sterculia pallens)
熱帯アジア 原産
level 90 rank SS size M / 15cm lowpot /H46cm W42cm (全体) H37cm W42cm(植物のみ) 幹の直径11cm
先月紹介したコロラータ 近縁で、白粉を纏った肉厚でエラの無い丸葉の植物です。
平原に生えればただの雑木ですが、アオギリ科の幹元の太るアジアンコーデックスの仲間です。
植物に興味を持ってこの方、常日頃から様々な角度から色々と頭の辞書を巡らせてアンテナ張り続けて植物の…なんか違うな?ってのにはどのジャンルでも、目が無い僕ですが、
昨年タイに行った際、某ナーセリーで新着のコロラータの山木が植え付けられて、チラホラと新芽が展開し始めている中に数株だけ、過去に見た事の無い程の真っ白な新芽展開をする株がいました。
誰も比較できないレベルの状態の未発根苗でしたが、園主と話していたトコロ…
『やっぱ。この数株だけ極端に白いよねぇ…』
って、同行していたシッパーさんやアテンダーさん含めて誰も興味が無いトコロ…を二人でニヤニヤしながら、産地やコロニーに関して話してました。
そう。誰も興味が無いトコロ。
僕自身、その際の極端な白さは頭の辞書に無く、知人を介してコロラータの山木を購入したらしく、採掘者も採集地も分から無いとの事でした。
勿論の事、譲って貰い日本へ導入し、新葉展開を見て改めて圧巻、ホントスゲぇ。。。パレンスだ…
二十余前にコロラータの山木の中から、見つけたモノで、パレンスらしき株を持っていましたが、当時の株とは比にならないくらいに白く、休眠明けの新芽展開時は全葉が極真白で最強に素晴らしいです。
サイカス sp タイシルバー(Cycas sp.'Thai Silver')の色彩、其のモノです。自生域も多分近いんだと思います。
リサーチして、このコロニーには、先々、是非自分の足で行って生で見て涙したいと思います。
手持ち3株しか無い為、当面の間(多分次が手に入る迄)は、この子しかリリースしないので、お見逃しなくお願いします。
あの山のパレンスください。と言われても出せません。
フィルミアーナ属がステルクリア属に統合されていて現在はステルクリア パレンス(Sterculia pallens)として扱われます。
送料 着払い対応
販売エリア 日本全国
入札期間 2025/08/28(木)20:00 〜 2025/08/31(日)22:00
入札終了5分以内に入札があった場合、入札終了時間が、10分延長されます。
100円刻みから入札可能です。 一度、入札いただいた金額は取り消しできません。 金額を一気に上乗せしての飛び入札も可能です。
*いたずらな入札はお控えください。
*入札金額をよくご確認の上ご参加ください。
*一点モノ並びに逸品モノの掲載ですので後悔の無いようにご入札ください。
入札者 | |
---|---|
pensee08 | ¥45,000 |